城南宮

旅行

京都〜城南宮

1200年前、都の守護と国の安泰を願って、平安遷都の際に京都の南に創建されました。 城南宮について 歴史 延暦13年(西暦794年)の平安京遷都に際し、都の安泰と国の守護を願い、ご創建とされました。城南宮とは平安城の南に鎮まるお宮の意味です...
旅行計画

京都五社めぐり〜第3弾ー城南宮

京都五社めぐりとして、平安神宮、上賀茂神社、松尾大社と参拝してきました。今回は、南の砦、城南宮です。 京都五社めぐりについて 1000年に渡って続いてきた京の都は、「四神相応(ししんそうおう)」と讃えられています。方角を司る「四神」、すなわ...